▼竹細工 竹製品 竹ざる 日本製 ざるそば 天ぷら 調理道具 果物かご 菓子皿に!鈴竹小判かご【小】
「鈴竹小判かご【小】」 岩手県産の鈴竹で作られたこの竹かごは、江戸時代から作り続けられていると言われています。かごの内側部分が、表皮になるように編み込まれており、水分をはじくため、カビや汚れがつきにくいです。持ちやすい形とデザインで、フルーツやパンの盛りかご、そばやうどんなどの盛り皿、なべの具材をのせたりと多用途にお使いになれます。又、台所での水切りざるとしてもご使用になれます。お蕎麦は1〜2人分のせられる大きさです。
サイズ |
横約27.5cm×縦約15.5cm×高さ約4.0cm
|
素材 |
鈴竹 |
重量 |
60g(10%位の増減があります)
|
保管方法 |
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所に置かれますようお願いいたします。湿ったままビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。ただし商品が乾燥しすぎると、ヒビなどが入る場合もあります。
|
使用上の注意 |
洗う時は、中性洗剤を使い手早く水洗いをして、完全に水分を拭き取った後、直射日光を避けて風通しの良い場所で十二分に乾燥させてください。つけ置き洗いや食洗機、乾燥機のご使用はお避けください
|
備考 |
無着色、無塗装
|
発売元 |
有限会社 大宮竹材店 |
広告文責 |
有限会社 大竹 TEL. 022-242-1812 |
区分 |
日本、岩手県製・竹製品 |